mintsu's blog

大人から始めるそろばん

2019-04-16 22:00:00
日記

大人から始めるそろばん

大人になってからそろばんを始めました。

ネット等で検索すると、大人からのそろばん始めても問題ないという記事は調べるとよく出てきますが、 実体験を綴った記事は少ない気がします。
そこで大人になってから始めてそろばんが身につくのか、どの程度まで実力が付くのか、実体験をもとに記載します。

同じように大人になってから始めた方、これから始めてみたい方、独学でそろばんを始めたい方の参考になれば幸いです。

目次

そろばん始める前の自分の状態

  • 20代後半
  • 暗算が苦手
  • そろばん経験無し

暗算は苦手で、コンビニとかで買い物をするときにいつもお釣りの計算とかができなくて困ることが多いです。
買い物するごとに小銭が増えていってしまい、財布はすぐパンパンになってしまうのが悩みです

そろばんは一切やったことがなく、動かし方すらわからない状態でした。

動機

  • 暗算が苦手な為どうにかしたかった
  • フラッシュ暗算への憧れ

勉強期間・勉強量

  • 勉強期間: 6ヶ月(半年)
  • 勉強時間: 180時間
    平均して1日1時間程度の勉強をしていました。

勉強法

通勤時間と帰宅後にオンライン学習
平均すると1日一時間程度だったかと思います

そろばんの勉強

そろばんの勉強方法といえば、そろばん教室に通うというのが一般的かと思いますが、
そろばん教室に通うことはしていません。
そもそも大人を対象にしたそろばん教室は限られているかと思いますし、日中は働いているので、日中に時間を撮って通うことは無理だったためです。

そのため基本的には独学です。

しかし、流石に何も知らない状態から勉強するのは大変なので、オンライン学習を選択しました。

オンライン学習

具体的にオンライン学習をどのサービスを使ったかというと、
インターネットそろばん学校というサービスがあるのでこちらを使いました。
インターネットそろばん学校
ちょうど半年のコースがあるのでこちらを利用しました。

インターネットそろばん学校を利用した勉強時間としては40時間です。
40時間の間で1級までの勉強を行いました。
もちろん1級の問題を時間内に解けるようになったということではなく、1級までの解説を終わらせたという意味です。

実際には、2級までの勉強で下記のそろばんに必要な動かし方はカバーできます。

  • 基本的な動かし方
  • 足し算のやりかた
  • 引き算のやりかた
  • かけ算のやりかた
  • わり算のやりかた
  • 小数点の扱い方
  • マイナス計算

2級以降はあとは桁が増えたりするだけなので、覚えることはないです

オンライン以外の学習

オンライン学習ではやり方を中心に勉強しました。
そろばん・暗算は考え方、やり方がわかっただけではできるようになりません。
実際に手を動かして練習をすることが大事になってきます。

勉強時間としては、通勤時の勉強での積み上げで、120時間程度はやったかと思います。

アプリで暗算のトレーニング

1つはアプリで練習を行いました。
アプリではそろばんを触ることはできないので、基本的には暗算の練習のために利用しました。
基本的には通勤時間中に行っています。
暗算ができるアプリと、フラッシュ暗算ができるアプリをいれてひたすら通勤中解いていくという勉強法を続けました。

そろばんを利用して問題を解く

自宅にいるときは、そろばんを実際に使って、問題をときます。
自分の実力に合わせて、問題のレベルを上げてひたすら解きます。
問題自体は、ネットとかで調べても出てくるので、それらを使ったり、インターネットそろばん学校でも練習問題を提供していたのでそちらを使って勉強を行いました。

どのくらいできるようになった?

自分の場合は試験には実際には受けていませんが、公開されている問題レベルを自分で解いた結果です。

珠算: 3級レベル
みとり暗算: 4級レベル(2桁5口 20問 4分以内)
かけ暗算: 3級レベル(3桁*1桁 30問 4分以内)
割り暗算: 3級レベル(3桁または4桁割る1桁 30問 4分以内)
フラッシュ暗算:
1桁15口 7秒
2桁5口 5秒

レベルや実際の問題については下記サイト参照してください
暗算能力検定試験|日本珠算連盟
検定試験問題見本|日本珠算連盟

フラッシュ暗算は今の実力の動画を撮ってみました

頭にそろばんは浮かぶ?

そろばんをやると頭にそろばんが浮かぶというのを聞いたことがあると思います。
大人になってからでも頭に浮かぶ用になるのでしょうか?

今回実際半年間練習した感じだと、自分の場合はそろばんがはっきり浮かぶということはありません。珠の部分だけがふわふわとかなりぼやけて存在しているようなイメージしか今の所できないです。
そんなぼやけたイメージではありますが、2桁~3桁分くらいがギリギリ浮かぶ様になりました。

暗算や・フラッシュ暗算をするときは、頭の中のそろばんを動かすイメージで確かに計算するようになります。

さいごに

そろばんをやってよかったかというと、正直そろばんの恩恵を受けられるレベルまで行ってないこともあり微妙です。 大人から始めて半年という期間で勉強しても、日常レベルで使える、そろばんの恩恵を受けられるレベルまで行くことはできませんでした。

半年間続けてようやくそろばん2桁~3桁をぼやっと頭に浮かべる事ができる程度です。
日常生活で買い物をするときは基本3桁~4桁の範囲の金額計算が多くなると思いますが、2桁だとコンビニでものを買ったときの計算すらできません。 そのため日常生活にも今のところは役に立っていません。

ただ、1桁、2桁の計算に関してはそろばんを始める前にくらべ圧倒的に早くなりました。
フラッシュ暗算とかをやるとこのあたりは顕著にわかります。
そろばんを始める前は 1桁 10口 10秒の計算もできませんでしたが、今は1桁10口4秒程度であれば解くことができるようになりました。

また、簡単な計算であれば、頭の中では珠算式(そろばん式)で暗算するようになりました。
まだまだ実用レベルではないですが、自分ができなかったことができるようになった。そういう意味では、やってよかったなと思います。